ホーム
ご挨拶
真鯛バトル
 
船体装備
料金プラン
道路案内
予約状況
リンク集    
   
 
 
お知らせ
 
    
 
 


天秤仕掛けの貸出しについて

天秤仕掛け一式をご希望の方にお貸ししておりましたが、このたび天秤、エサカゴ、オモリをセットし新しく船に

ご用意致しました。ご希望の方には一日@500円にて貸出しを致します。ご利用下さい。


令和4年のご予約をいただきまことありがとうございます。お聞きいたしましたご予約はすべてパソコンの予約

欄に書き込んでいますが、万一記入もれ、重複等お申込みと違っている場合があるかも知れません。今一度ご

確認していただき、間違いがありましたらご一報下さい。どうかよろしくお願い申し上げます。


お知らせ!!

6月から半夜便運行します。ご希望の方はご予約時希望の時間帯で申し込んで下さい。


お知らせ

今までお客様の持ち込まれたゴミの回収を行ってきましたが、行政の指導により分別がかなり厳しくなり、

皆さんのゴミを引き取ることが出来ません。すべてのゴミはお持ち帰り下さい。

合わせてゴミ箱も撤去させて頂きます。令和元年5月1日から実施させて頂きます。


○お知らせ

消費税増税に共ない、エサ、氷の仕入れが変動します。瑞翔では10月1日より下記の通り価格の改定を

させていただきます。あしからずご了承下さい。

エサ(3kg)2枚と氷1コ セット料金¥3000-

エサ追加1枚¥1300- 氷¥500-

とさせていただきます。

又、ご自分の好みのエサをお持ち込みの場合は、持込料として¥500- 申し受けます。

御来船お待ち申しております。


お知らせ

コロナウィルスの拡散を少しでも防止するため、本日から乗船前に手指の消毒用の消毒液を設置し、

お客様同志の感染を防止、キャビンの窓を明けて空気が流れやすくし、乗務員はマスクをして乗船します。

又当面の間、運転席横の助手席への乗船を止めていただき、釣り人の間隔も充分にとり安心安全の釣りを

楽しんでいただきます。安心してお越し下さい。  

 
お知らせ

このたび”瑞翔”では営業所の庭にお魚の軽料理(ウロコ取り、内蔵釣り、希望により頭落し)

等をやれる様に流し台を設置しました。夜間の照明も完備して、釣って来られた大物の軽料理

をしてお持ち帰りいただいたらと考えています。都会にお住いの皆様には魚を持ち帰られると

奥様から台所が汚れるからと、いやな顔をされるとか?又、ある奥様からは釣りに出かける朝

「釣って来ないで!」と見送られるとか、それは魚を家の中へ持ちこまないでとの意味なので

しょう!それではウロコや匂いのきつい内臓等は取り除いて持ち帰られたら奥様のご機嫌も

よくなるのではないでしょうか?おためし期間として、ご希望の方にはご自分で軽料理をして

いただき、お持ち帰り下さい。取り除かれたウロコや内臓は生ごみ処理します。処理代として

@300−頂戴いたします。今後は3枚おろし等をやって真空パックに入れてお持ち帰りいた

だける様、船長が勉強いたします。ご希望の方お帰りになってから申込みして下さい。以上
 
 
 
 
お知らせ!!

イカがよく釣れています。イカ好きの方々に来ていただくのに、下記の募集をします。

○ 昼便の日限定
○ 夕方19時出船。
 
○ 深夜12時納竿。
 
○ 冠島周辺のポイント。
○ 料金 1船¥30.000
乗船いただく人数割にてお支払下さい。
 
ご希望日があれば申し込み受付ます。
但し、半夜便にて出船日は受付できません。

                                                 瑞翔 船長 田中三治
 
 
 
   
 
 
R5年5月28日(
 
    
大志万様ご一行様
 
 
 
 

今日も完全フカセをやりたいと第1ポイントへ。潮はかなり速くフカセがやれるか心配しましたが、数投目に大きな

ブリが大志万さんにヒット!2人はフカセ、2人は天秤で始めたものの速い潮にも青物はヒット!皆さんフカセに

・・・。ヒラマサ1本に集中の大志万さん、大物のヒラマサもゲット!さすが!他の皆さんもブリの連続ヒット!クーラ

に入り切らん方も。潮田さんには真鯛も!帰り道少しイカをやりたいと思ってましたが、昨夜、1昨夜とイカの釣果

が悪く、今日はあきらめました。又イカが増えれば来て下さい。川越さん!辻さん!

oki  
 
 
 
 
 
 
   
 
 
R5年5月27日(
 
    
清尾様ご一行様
 
 
 
 

久しぶりにフカセをしに第1ポイントへ。順番クジがラストで好ポイントへは入れず、おまけに潮が速くエサが

残りぱなし・・・。あまりフカセに慣れておられない用で撒きエサもあまり・・・後半深場へ天秤で再スタート!

しかし仕掛も短く当りもなく!少し改善!仕掛けを20mから25mにかえて始めていただいたところ、大きな

真鯛が連続3匹ヒット!
大きなガシラやイサキも。なんとかおみやげをゲットして納竿としました。又リベンジ

にお越し下さい。今度は始めから仕掛等コーチしましょう!

oki  
 
 
 
 
   
 
 
R5年5月26日(金)
 
    
柳様ご一行様
 
 
 
 

東京からの友人といっしょに舞鶴の海で魚釣りをやりたい!釣った魚を居酒屋さんで料理して食べた〜い!と

お越しいただきました。しかし今日の冠周辺は逆潮・・・・。よい流れの潮でしたがさっぱりでした。天秤にかえ

お1人はフカセにてやっていただきましたが、チョッピリだけ。酒のあてにはなりましたかな?又お越し下さい。

oki  
 
 
   
 
 
R5年5月25日(木)
 
    
西村様ご一行様
 
 
 
 

今日は予想外のはげしい雨と横波がきつく船酔する方も!14時出船、第1ポイントで完全フカセや手釣りで開始

!しかし潮が動かず苦戦!そんな中手釣りの方に大きな甘鯛がヒット!又大きなガシラも!地合になり大型真鯛

が川口さんの奥さんにヒット!大喜びでした
。その後ご主人さんにも同寸の真鯛がヒット!「やれやれ坊主をまぬ

がれた!」と1安心!そんな中又奥さんに当り、食べ頃サイズの真鯛!しかしご主人が〆ようと魚を持って移動中

に真鯛があばれる君になり海へぼちゃん!リリースしてしまいました。イカ釣りはスッテ組とメタル組に分かれてや

りましたが、どちらの組も15ハイ程ゲット、船中30パイでした。雨にもじゃまされて写真がとれませんでした。

ゴメンナさい!

oki  
 
 
   
 
 
R5年5月24日(水)
 
    
小西様ご一行様
 
 
 
 

今日は昔の職場の同僚達のグループが来てくれました。少しウネリがあり、船酔する方も出ました。5月とは言え

寒〜い夜でした。半夜で出船、第1ポイントでは潮ゆるくフカセもお祭りが多く、あまり釣果はよくなかった。イカに

移動、すぐ皆さんにヒット!おみやげのイカはゲット出来ました。イカをやらずにアジ釣りをやられた方は、大型の

アジがよく釣れて、これはこれでよいおみやげが出来ました。又次回お待ちしています。

oki  
 
 
 
 
 
   
 
 
R5年5月21日(
 
    
山本様ご一行様
 
 
 
 

午後2時出船!半夜で!第1ポイントでは潮がよく流れており、皆さんに真鯛、イサキ、ブリ、おまけにグレまで・・・

おみやげは出来ました。後半はイカに移動。第1投目に良型がヒットしたものの続かず。延長することにして場所

移動、ここではポツポツヒットして皆さんに4〜5ハイのおみやげをゲットすることが出来ました。しかし全体的には

少しイカの数が減って来ている様に思いました。もう少し長く居てほしいです。イカ君!!たのんます。
 

oki  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
R5年5月20日(
 
    
武島様ご一行様
 
 
 
 

今日もイカ専で17時出港!少しアジをやりたいと・・・すぐ良型のアジがヒット!おみやげに確保。イカのポイント

に移動、今夜も多くの船が点灯、冠島の南西のポイントにアンカーイン!さっそく開始。今夜のイカ君はご機嫌良

し!すぐ皆さんにヒット!1時間程の間に船中20パイ程ゲット!型も大型!この分だと・・・と期待したものの続か

ず。その後はポッリポッリと・・・結局今朝の3時まで頑張っていただき、船中70パイオーバーで終了。おみやげは

充分と釣果を見て満足の様でした。ありがとうございました。又次回よろしく!
 

oki  
 
 
 
 
   
 
 
R5年5月17日(水)
 
    
福井様ご一行様
 
 
 
 

今日は正午の出船。少しイカもやろうと出船、第1ポイントでは潮も結構早くフカセや胴突きでスタート。すぐ胴突き

安達さんに良型の真鯛がヒット、続いてフカセの上松さんにも真鯛が、これはいけると思ったものの後が続かず。

数回ポイントを代ってみるもののダメ!地合いになってフカセの上松さんに真鯛やアジもヒット!1人勝ちに!

他の皆さんはレンコやイサキで大物はヒットしませんでした。ゴメンなさい!点灯してイカにスイッチ!しかし今夜も

イカの乗り出しが遅く、1時間延長して9時までやってもらいましたが、お1人4〜5ハイで終了!遅くなってよく釣れ

たかも・・・!
 

oki  
 
 
 
 
 
   
 
 
R5年5月15日(月)
 
    
里内様ご一行様
 
 
 
 

久しぶりに暑〜い一日でした。風は弱く潮はぶっ飛び!潮に押されて・・・。完全フカセにてスタートしましたが潮が

早すぎて・・・。そんな中大きなブリが古賀さんにしかも2匹も同時にヒット!その他の皆さんもブリがヒット!古賀

さんにメダイも、メダイ嫌いの古賀さんにヒット!メダイは里内さんにプレゼントされました。後半天秤をかけて真鯛

ネライ!爆釣にはなりませんでしたが、おみやげに追加出来ました。
 

oki  
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
R5年5月14日(
 
    
小林様ご一行様
 
 
 
 

今日は南の風が強く吹くとの予報が出ていたため、休船する船が多かった様です。波高1mとのことだったので

当船は出船しました。第1ポイントでは船は南西に立ち西からの本潮が完全フカセには最適となっていた。1投目

高木さんに大型真鯛がヒット!これを皮切りに皆さんに真鯛やブリが次々にヒット!!みるみる内にクーラも

いっぱいに・・・!。もう入らんとブリをリリース方も・・・。船長も3匹大物ブリをいただきました。1時間早く納竿とな

りました。雨も朝の内少し降っただけ、段々と風も止み青空がみえて来る程。思い切って出船してよかったです。
 

oki